老犬を留守番させるのが心配な飼い主様に代わって、
食事、排泄、床ずれケア、ハーブ温湿布、マッサージ、ストレッチ、筋力upトレーニング等、その子にあった最適なケアをご提案させて頂いたり、いつも通りに過ごさせたい等のご要望にお応えして、大切なワンちゃんのお世話をさせて頂きます。
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | |
---|---|---|---|
90分まで | ¥4.400税込 | ¥5.060税込 | ¥5.720税込 |
90分以降+30分毎(延長料金) | ¥550税込 | ¥660税込 | ¥770税込 |
わんちゃんが楽しく遊びながら機能を回復 又は、維持していくことを目標にしています。わんちゃん自身が自発的に動きたいと思うことがとても大切だからです。
Dogリハビリトレーナーが その子に合ったリハビリプログラムをご提案し、施術を実施させて頂きます。
リハビリの難しいところは「続ける」という事。飼い主様にとって金銭的・時間的に負担になってしまうことが多いと言われていますので、リハビリの必要なわんちゃんに「お家で出来るリハビリ」もご提案させて頂きます。また、運動機能をより高めるための食事面からのアドバイスもさせて頂きます。
※わんちゃんの状態によりお受けできない場合や、動物病院の先生やDogトレーナー(しつけ)の先生と連携を取らせて頂くような場合、別途費用が発生しますので 飼い主様にご相談させて頂きます。
<わんちゃんのリハビリプログラム>
足湯・・・ハーブのお湯で足湯を行い血行を促進
ハーブ温湿布・・・ブレンドしたハーブを使って、患部や体全体を温めます
ストレッチ・・・可動域をゆっくり広げていきます
マッサージ・・・凝り固まった筋肉や筋をほぐします
ツボ押し・・・ツボを刺激します
徒手抵抗・・・筋肉は強く力を発揮した直後にリラックスする特性があるため、その特性を利用したストレッチ
疼痛緩和・・・経皮的抹消神経電気刺激(TENS)で痛みを和らげます
機能回復・・・神経筋電気刺激(NMES)で弱った筋力のUPを促します
歩行、マット運動、バランスボール
1㎏~7㎏ | 4.400円(税込) |
---|
7㎏~12㎏ | 5.060円(税込) |
---|
12㎏~17㎏ | 5.720円(税込) |
---|
18㎏~27㎏ | 6.380円(税込) |
---|
愛犬に介護やリハビリが必要になり、何をどうして良いのかわからない時はご相談ください。その子に合ったケアプラン、介護方法、リハビリ支援をレクチャーさせて頂きます。
また、そろそろシニアかな?若いころに比べて動きが違うな~、今まで通りの生活で良いのだろうか?と不安なことがありましたら、将来寝たきりにさせない為のケア、運動、食事、今から出来ることは沢山あります。今の生活を見直してみませんか?
※食事、夜泣き防止策、徘徊問題、排泄コントロール、床ずれ予防等、お困りのことがございましたら事前にメール又はお電話にてわんちゃんの状態を詳しくお伺いさせていただきます。
カウンセリング60~90分 ¥6.600税込
上記全てのサービスにつきまして訪問させて頂く場合は、
出張料金を頂戴いたします。
お気軽にお問合せください
シッティング中はお電話に出られませんので、ご了承ください。必ず留守電にて、お名前と折り返し希望のお電話番号をお願いいたします。
*迷惑電話が多いので、留守電にメッセージを残してくれた方に折り返しご連絡させて頂きます。
受付時間 | 8:00~17:00 |
---|
休業日 | 不定休 |
---|
メールでのお問合せは、24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
シッティング中は電話に出られませんので、ご了承ください。
必ず留守電にてお名前と折り返し希望のお電話番号をお願い致します。
*迷惑電話が多いので、留守電にメッセージを残してくれた方に折り返しご連絡させて頂きます。